2013年 08月 31日
8月も終わります。 台風が、そして、「特別警報」なるものが・・・・・・・ 大切な事・・・・・・・・・ 命を守れたら・・・・100点! 怪我をしなかったら・・・・・100点!!!!!! なんですね。 当たり前の事のように思いますが・・・・・・・ そんな基本的な事も、実は、人任せだったのかも????? マニュアル好きの日本人。 改めて、自分の命は、先ずは、自分で守り、考えましょう!!!! ▲
by fukazawablog
| 2013-08-31 02:11
2013年 08月 29日
8月29日・・・・ 8月23日からの・・・・処暑 ・・・・・・暑さが峠を越えて後退し始めるころ。『暦便覧』では「陽気とどまりて、初めて退きやまむとすれば也」と説明している。 二百十日・二百二十日とともに台風襲来の特異日とされている。 以上Wikipedia24節気より・・・・ そして、秋の虫の音が・・・・夜、涼しげに、響いていました。 次の節気 白露まであと一週間。 秋が・・・・・・・・ しかし、台風が・・・・・ 皆様、懐中電灯、だいじょうぶですか? 備えましょう!!!! ▲
by fukazawablog
| 2013-08-29 23:50
2013年 08月 29日
月曜日・・・・・・・・ ![]() 10円自販機???? 福島、大阪中央市場横にて・・・・・・ 発見!!!!!!!!! 10円のは、売り切れで、50円を押してみると・・・・・・・・・・ アサヒ飲料の・・・・カフェオレでした・・・・・ 又、午後の紅茶?のホット用?も、50円でした。????????????????? ??????????????????????? やはり、「安い」には、意味がある!!! それはともかく・・・・・ そして・・・・・・・・噂の???????? 我友??半田まゆみさんの学校「HAIRART」阪神理容美容専門学校が、月曜日・・・・ 60周年・・・・・・・ その上、彼女が、厚生労働大臣賞の受賞!!!! 同世代として、凄い!!!! そして、誇りに思った瞬間でした。 ![]() 上記写真は、「HAIRART」内でのパーティ内での一幕・・・・ 彼女らしい、いいパーティーでした。 ▲
by fukazawablog
| 2013-08-29 00:49
2013年 08月 26日
昨日と今日・・・・読売テレビ「24時間テレビ」・・・・ 平成3年6月4日・・・・・ 雲仙普賢岳の噴火、火砕流で・・・・・・・ 何かしなければ・・・・ 出来る者が、何かしなければ・・・・・ 思った瞬間でした!!! イマジンのお客様にお願いして・・・・雲仙に「募金」・・・ その募金を送った。・・・その後・・・時の長崎知事より・・・礼状が届きました!!! 感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! この時・・・・・・初めて・・・・・・ 「モノ」の価値????????? の、本質を知りました。 今までの人生で・・・一番嬉しかった「モノ」が、!!!その巻物(礼状)だったんです!!! それまでの、私の価値観が180°変化した瞬間でした。 その後・・・毎年4月にチャリティーカット、そして・・・ 平成7年1月17日・・・・・震災・・・・・・・・・・ そんなこんなで、いままでやってきました。 で、今年も、昨日・・・・24時間テレビ・・・・・・・ 毎年のように、東大阪、そして、梅田より・・・・電車賃を使わず・・・走って、読売テレビまで・・・・・・・・・・当日・・・・ 神戸コレクション、東京ランウェイの準備の為、東京で仕事していた、池田、木上、川北も、帰阪後そのまま・・・・・ランニング!!!!! そして、今年も募金を無事、届けました。 こんな、「最高」の事を、「自然に」してしまう・・・・・・・・・・ 最高のスタッフ・・・・・・・・ それが・・・・・・・・・ IMAGINE ▲
by fukazawablog
| 2013-08-26 00:58
2013年 08月 25日
皆様にお預かりした(今年のチャリティーカット等々)の募金を無事「大船渡」まで運び。 震災の怖さ、そして・・・・この国の決定力?不足?、復興????等々感じながらの、東北東海岸の「旅」も後半に・・・・・・・・・ 岩手県宮古で本州の最東端、車で行ける所まで・・・・行ってみました。 ![]() その後・・・・・・・・・・・本日の宿花巻温泉郷の菊水館旅館に無事到着 ![]() ![]() 明朝、露天風呂で・・・ ![]() な、なーんと混浴初体験!!!朝風呂で、いきなり女性が・・・・・ いきなり、こんなのどかな「旅」に変貌・・・・・ でも、今日は3日間のお休みの最終日・・・・・・・・ 大阪までは約1000キロ・・・・・・!!!!!! でも、めげずに・・・・・・・・盛岡のあの有名な「小岩井農場」まで逆行・・・・ ![]() ![]() ![]() さわやかな気分で・・・・・・・ 帰路に?????? いやいや、平泉!!!!!世界遺産!!!中尊寺「金色堂」見なくては!!!! で、平泉に向かい・・・・・・・・・ ![]() 金色堂を覆っていた建物の内部が・・・これ! ![]() で、椀子そばを「喰らい」 ![]() そして、帰路へ・・・・・・ 一日目・・・ 名神高速(京都、滋賀)、北陸道(滋賀、福井、石川、富山、新潟)、磐越道(新潟、福島)東北道(福島、宮城)仙台南部道路、仙台東部道路、三陸道、45号線で、松島、石巻を経て、気仙沼まで・・・ 約1100キロ 2日目・・・ 気仙沼→陸前高田→大船渡→釜石→宮古(45号線と三陸道)→106号線で盛岡を経由、東北道を利用し花巻南、そして大沢温泉まで・・・・約300キロ 3日目・・・ 大沢温泉→盛岡経由、小岩井農場→国道4号経由盛岡・・・東北道経由で、平泉、中尊寺を参拝し 東北道(宮城、福島、栃木)北関東道(栃木、群馬)関越道(群馬)上信越道(群馬、長野)中央道(長野、岐阜、愛知)名神(愛知、岐阜、滋賀、京都・・・・・・・・・そして大阪) 3日間で2500キロの旅でした。 ▲
by fukazawablog
| 2013-08-25 01:39
2013年 08月 24日
![]() 奇跡?の一本松・・・のみ、なんがか寂しそうに復活していましたが・・・・ 他は、全く別世界!!!高田の松原は無くなってしまいました・・・・ そして、街も、何もかも無くなり・・・・ 気仙沼の市街地?では ![]() こんな感じで・・・・・・・・・そのまま?(家の基礎等も含め)でした。・・・・・ でも・・・・・ ![]() 私たちの仲間が、善意でオープンにこぎ着けた「絆」一号店(大船渡)・・・・ ![]() 元気に、営業中!!!!! 私たちも、がんばらねば!!!! そんな東北の旅の「2」でした。 ▲
by fukazawablog
| 2013-08-24 03:13
2013年 08月 23日
![]() 震災(東北)の現在・・・ ![]() 大槌町役場では・・・津波の時間で今も時計が止まっていました・・・ そして・・・・向えには・・・・皆さんご存知の・・・・ ![]() 全く手つかずの・・・そのままの「駅」 ![]() ![]() あの、気仙沼港では・・・何事も無かった様な・・・ でも・・・・・・良ーく散策すると・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 月曜から3日間、夏休みを・・・・やっと、バカンスで東北へ・・・・・・ と、「絆」(美容室)への寄付を渡しに・・・・・・・・ こんな旅に、行っていました。 大阪から、約1000キロ・・・・あの気仙沼港(火の海になっていた湾)・・・・・ その間に・・・・・震災の傷跡が・・・・・そのまま・・・・・ が、しかし!!!! 国道45号線は・・・・・至る所で、完璧!なる標識が完備・・・・ さすが、国交省!!!!やるー!!!って感じでした。 ![]() 譲って、道路は復興には道路が一番、先ず!大切!!!だと思いますが・・・・ あの、標識は、あんなにたくさん、いらなかったかも????(各集落ごとに設置) 中央のお役人に対して・・・・・・・ 今一度、「モノモウしたく」・・・・思い・・・・・ 復興庁?????の方・・・・ 国土交通省の方・・・・ 本当に、あの「現実」を見て頂いているんですか? もし、見た上で・・・・復興予算での(他県の訳の分らない予算)・?の計上!!!があるならば 「頭、悪いんちゃうん????」「学歴は最高ですが・・・・・」 と、思ってしまいます。・・・・ 担当した方(他県のこじつけた訳の分らない復興予算に手を付けた人たち「お役人様」) 本当に、今一度見て来て下さい。仮設住宅の位置(場所)も・・・・・・ あなたは、そこで暮らしたいですか? あの地域以上に、今、直にしないと行けない事が・・・ 地域が・・・・・・ たくさんあるんですか?? 日本って、平和ですね。 ありがた過ぎて・・・・・・ 平和、「乾杯」!!! 明日も、続けます!!! ▲
by fukazawablog
| 2013-08-23 01:40
2013年 08月 18日
本日 IMAGINE八戸ノ里でのサロンワーク・・・・ 濱本 綾子のお客様からの言葉に、感動しながら、今日も良い一日を過ごさせて頂きました。 ・・・・・・・・・・・・・・ やはり、濱本、我スタッフながら・・・・凄い!!!! 人って、いない時に、その存在が分りますよね。 で・・・・・・・ 神戸コレクションまで・・・・・ 2週間!!!! ![]() 川北、木上・・・・・ IMAGINE 若手スタイリストが参加します。 あと、2週間・・・・・・・・ 何故か、不安な私・・・・・・・ お陰さまで、その辺(コレクション等々のバックヤード、撮影等々)は私にとっては「慣れ」があるのですが・・・・・スタッフとなると・・・・・ その方が、緊張してしまいます。 でも、いいスタイル、良い仕事をしてくれる事を確信しています・・・・・・・・ 楽しみです。 皆さんも、楽しみにしていて下さいね。 それでは・・・・・ ▲
by fukazawablog
| 2013-08-18 21:36
2013年 08月 17日
マラソン世界5位!!!中本!!!凄い!!! がんばった!!! で、国内では・・・・高校野球。 斉美、安楽君、無念・・・・・ 花巻東、がんばった!!! 桐蔭も残念!! 明徳の(昨夏)リベンジも圧巻でした。 そして・・・・・ 山形、鳴門・・・凄い!!!! 今年の夏は・・・・・東北が強い!!! 悲願、白川の関を超える・・・・・優勝旗・・・・・ 今年は・・・・・・・ 行ける???????!!!!!!! かも?????? 期待したいですね!!! がんばれ、東北。 ▲
by fukazawablog
| 2013-08-17 23:40
2013年 08月 17日
![]() 今年も、北の国からの「たより」が・・・・・ 感謝、感謝・・・・・・・・・・・ 札幌の美容室AのオーナーH氏からの・・ 北のたより・・・・・・・・・・・・ 本当に「旨い!!!」 灼熱の、熱帯の、どうしようもない・・・・・・・・ 暑さ!!!!!の・・・・大阪・・・・・・・・・・・・・・ に・・・・・・・・ あの、日本一のスキー場 涼しさの代名詞・・・「NISEKO」からの、たよりです。・・・・・・ 本当に、毎年のことながら・・・・・旨い!!!! で・・・・・・・・・ 超暑い、我が家では・・・・・・・ 携帯電話が「解け?」始め・・・・そして・・・・倒れそう???????? が、しかし!!!!!!! 我が家の、「守護神?」が命がけで・・・・・・ ![]() こんな、お盆の「送り火」の日の、我が家でした。 ▲
by fukazawablog
| 2013-08-17 00:00
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 フォロー中のブログ
熱き日々の前向きブログ ... IMAGINE梅田店 秋... 大切だとおもう事 IM... 。o.゚。*・前髪あいち... imagine maeda 美容師木上(きのかみ)の... YU=Nのkimamaなブログ うどん人 “川西”の日常 魚の放浪 トムヤン君じゃないよ高橋だよ 鮎ち”ゃない~キャベツは... 濱口のブログ 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||