2011年 08月 31日
今日、8月31日、それぞれの「夏」が終わりました。 本当に???暑さは・・・・終わらないかも? でも、夏休みが終わり・・・・明日から新学期。 今年も後半の4ヶ月が始まります。 イマジンでは、明日から・・・・・・・・・・「くじ」をします。何の?????? イマジンコミュニケーション(毎月発行)が9月で、200号!!!なんです。 17年こつこつと・・・・・やってきました。その継続させて頂いた「お礼」「感謝」をこめて・・・ 1等・・・・・・シャンプー・コンデェショナー1年分!!!!等です。 1等当てに、来て下さいね。 「くじ」は、さておき・・・・・・・・イマジンのパーマ・・・・・益々自信「あり」です。 ナチュラルスタイルパーマ・・・・・・・本当に好評です。 明日は木曜日・・・・・・毎週一回の朝講習です。 明日は、ボブとショートスタイルの確認のレッスン。 楽しみです。美容師サイコー!!!! ▲
by fukazawablog
| 2011-08-31 23:51
2011年 08月 28日
世界陸上「テグ」大会が開幕!!!!! 女子マラソン赤羽!!!!5位!!! 私は凄いと思います。 その他の陸上も含め・・・・・黒人(筋肉、身体能力、バネ?)は凄いんです。 その中で、1分以内での5位!!!私は鳥肌でした。 そして、ウサイン・ボルト・・・・・・予選で。鳥肌もんでした。 陸上競技・・・・・水泳・・・・・は・・・・自分との戦いです。すばらしい!!!! もう一つの注目は・・・・・・高校野球軟式選手権(明石球場)で・・・・・・・ とんでもない事がありました!!!!「ノーヒットノーラン」軟式の甲子園1回戦の出来事!! 四国代表の富岡東(徳島)の佐川君。実は・・・・・・四国大会決勝でも「ノーヒットノーラン」。 これで、2試合連続!!!!!!凄過ぎませんか?????しかも、27アウトの内・・15アウトはゴロ・・・・・。チームの守備の良さも光っていると思うのですが・・・・・・・・ホント凄いです! 宮里藍ちゃんもアメリカツアーで、首位で2日目を終えて・・・・期待大!!!!! 石川遼君も、上位で最終日。今年初の優勝を狙える位置にいます。 この、週末も多くのアスリートが、感動を届けてくれています。 私たち、美容師も、感動を与えねば・・・・・・・ 明日は、八戸ノ里です。・・・・いいスタイルを・・・・・作ります!!!! ▲
by fukazawablog
| 2011-08-28 00:22
2011年 08月 26日
オモシロいです!!!!プロ野球特にセリーグ・・・・ 近年に無い、「オモシロさ」です!!! 何故????????? 2位から5位まで・・・・・0.5ゲーム差!!!! 残り50試合を切って、この状態は・・・・・本当に稀なんですよ!! で、我が「カープ」はこの2〜5位に入っているんです。 1991年にセリーグ優勝してから20年・・・・・ 今年は、期待しています。 すみません!! どうでも良い、ブログで!!!! でも、今日の巨人戦で、少し光が見えた感じがします。 オモシロいですよ。ナデシコジャパン!だけでなく、プロ野球も!!!! すみません、野球ファンだけしか解らない・・・・ブログで・・・・・ おやすみなさい。 ▲
by fukazawablog
| 2011-08-26 23:51
2011年 08月 26日
本日、イマジン梅田でのサロンワーク。 超常連のS様・・・・・・美容部員として、アイルランド、北欧そして南アフリカへ・・・・・?? 凄過ぎます。初めてご来店いただいた時この事を思い出すと・・・・出来そうでは有りましたが・・ ここまでとは(失礼ですが)でも、・・・・・・彼女は、今、「旬」を迎えています。かっこ良く、美人で、隙がなく・・・・褒め過ぎですが、本当です。 がんばれ!!!!Sさん。..でも、貴方らしく、がんばり過ぎず、さりげなく・・・・・。 又、常連のI様の「お話」・・・・25年来の夢・・・・娘と二人でイタリアへ・・・・・ 娘さんが結婚する前からの約束だったそうで、二人でイタリアへ行きたいね。が、ついに実現!!! 娘さんの子育ても一段落、したそうで・・・・・親ならではの根気で、待ちに待った「二人でイタリア」・・・・・帰りがけのI様の言葉に”感動”しました。「娘と本当にゆっくり話が出来る事が楽しみ」・・・すばらしい!!!!!!!!!!!!二人の旅行は、今がまさに「旬」。 自宅に帰り・・・・・・我が家の”晩餐?”・・・・・脂の乗った「さんま」・・・・・・・ 旨かった!!!!!。 今は、寝たきりの母の口癖・・・・・「初もん」「旬」!・・・・頂きました。感謝感謝。 ▲
by fukazawablog
| 2011-08-26 00:50
2011年 08月 25日
震災復興がままならないまま、そして放射能・・・日本の与党党首(首相)交代を控え、そして超円高、世界ではカダフィー政権の崩壊、ギリシャ、エジプト等々の連鎖反応。北の「ドン」もネドベージェフと会談。等々。実は、本当に日本の将来に関係ある事が国内外でおこっています。 そんな今日この頃の本日、日本の新聞一面(表紙)に・・・・・・島田紳介引退!!!! 凄い才能の持ち主だったと思いますが・・・・・・・・・・・・ 3面のトップでしょ。逮捕とかなら・・・・・・まだしも・・・・・・・・ 日本は本当に平和です。 心配です。何も出来ない私ですが・・・・・心配です。 私だけでしょうか??? ▲
by fukazawablog
| 2011-08-25 00:50
2011年 08月 23日
日曜日、夕方までイマジン梅田でのサロンワーク。 夜、福岡に到着・・・・・・嵐・・・・・・土砂降り・・・・・ その中、博多の天神Fサロンでセミナー・・・・・・・ さすが!上質なサロンだけに、理解力も有り、良いセミナーでした。充実したいい気分でした。 深夜2時過ぎまで、Fサロンのオーナーはじめ熱いスタッフと「飲み会」・・・・・ で、月曜日・・・・・・私の「ぼた山」を見たい!の話に・・・・・・・ オーナーのKさんに付合って頂き、40年近くぶりの、炭鉱の町「飯塚」(青春の門の「田川」の隣町) ぼた山は、もうすっかり姿を消してしまい。草や木がはえ、普通の「山」になっていました。 今は、一つの「ぼた山」が筑豊富士と呼ばれていました。 ![]() 飯塚歴史資料館にて ![]() ここの年表に・・・・・・ななナーーーーンと「麻生太吉」の名が・・・・・・・・・ あの、麻生総理の先祖だったんです。 麻生飯塚病院、ASOスーパー、麻生XX短大、麻生XX大学、麻生XX専門学校本当に見れば見る程、福岡(博多)の町、「飯塚」も・・・・・麻生だらけでした。ちょっとびっくりしました。 あの黒々とした石炭の山(ぼた山)は(当たり前ですが)無くなって、残った「ぼた山」には植物が根付き、普通の山になった飯塚の町を後にし、福岡に帰ると・・・・・・ななナーーンと、「凄い稲妻」ほんと、凄い雨でした。 新幹線は、普通に動いていましたが、在来線は至る所で「遅れ」が出ていたそうです。 しかし、福岡は大好きな場所です。 綺麗な海がすぐそこに、そして、旨い肴が毎日・・・・・・福岡サイコー!!!! ▲
by fukazawablog
| 2011-08-23 22:06
2011年 08月 20日
今年も、今人恒例の「24時間テレビへ募金の旅(徒歩orマラソン)」 募金するんだから、電車で行かず、歩いて電車賃も募金しよう!の思いで、20年程前から始めました。今年も各店から計12名のスタッフが参加してくれました。 そして・・・・・・元スタッフHが自転車で偶然登場!!!!! 受け継いでくれていること、本当にうれしいもんです。 こうして、毎年毎年多くの車いすやその他、不自由な方の為に使って頂いています。 今年は・・・・・・・東北、かも知れませんが、続けてゆく事は本当に凄い力だと思います。 今年は、大阪読売テレビの周辺は少し寂しい雰囲気でしたが・・・・・このイベントは、続けて行ってほしいと思います。 少し、いい気分にさせて頂きました。 画像は、スタッフのブログでお楽しみください。 ▲
by fukazawablog
| 2011-08-20 23:48
2011年 08月 19日
すみません・・・・・昨日の続きを・・・・・ 期待を裏切ります。・・・・・・・・・・・ 箱根、彫刻の森美術館へ・・・・・小田原バイパスから箱根湯本温泉まで・・・・約2キロ・・・・ 1時間30分???????????????????抜け道無し!!!!! 無事到着。 ![]() いきなり・・・・・こんな感じで・・・・圧倒され? ![]() またまた、「お・も・し・ろ・い」オブジェ? ![]() ???????????????????? で、私が一番オモシロかったのは・・・・・・・・・・ ![]() これです!!!!!こんな人、いますよね!!!!????????? 実は、8月16日は・・・送り火の日・・・・・・・・・・箱根の山奥でも・・・・・ ![]() 大文字焼きがありました。 その後、漁港「沼津」まで足を運び・・・・・・ 「お寿司」を・・・・・・・・・・・・・・・・ 「さいとう」良かったです。 めちゃくちゃ並んでいる「○天」に入りはしましたが・・・・座敷の通された時点で・・・・・・ (私の勘)ヤバい!・・・・・・・・・「思っていたモノが売り切れなんで、帰ります」と・・・・ 告げ、店の人には、「食べるまえに帰る人いないよ?!」てな、感じの視線をあびながら・・・・ 店を後に・・・・ 座敷の通されるまでのカウンター、テーブル、に並んでいる海鮮?や天ぷらに??????? そして、食べている人の表情に・・・?????? 並んでいる=旨い。私とした事が・・・・・・・・反省!!!!!!!! で、もう一度各店を品定め・・・・・ふと店内を覗いた店「さいとう」・・・・・・ 板さんの鮨の握り方・・・・合格!!! ここに決めよ!!!! そして・・・・・・・・ ![]() オーソドックスなマグロ、イカ、赤貝・・・・・・・・すべてAクラス・・・・・・ そして、大阪ではなかなか食べられない・・生の「桜えび」「しらす」の握り・・・・・ ![]() 約30年前、友達といきなり、沼津で「マグロ」食べよ!!!と決まり・・・・・ 夜中から車をぶっ飛ばし、朝の(沼津)漁港の近くで食べた「マグロ、とろ」・・・・・ あれから思うと・・・・・・・・あの時は、一軒しか無かったような・・・・ 今は・・・・・・・・寿司屋や海鮮??が数十件連なる、観光地になっていました。 皆さん、並んでる・・・・・・・=旨い・・・・・・ お気を付け下さい。最後は、自分の感性を信じましょうね!!!!! ▲
by fukazawablog
| 2011-08-19 00:52
2011年 08月 17日
8月15日朝・・・・・3連休の始まり・・・・・・・・ 7時に自宅出発・・・・ さすが、お盆・・・・渋滞でした。・・・・・・・ 正午、運転中に、黙祷をし。 まずは・・・・・浜名湖、三ヶ日で東名を降り・・・・・ ![]() ![]() ![]() うな丼、まぶし、白焼き・・・・美味でした!! 夕方・・・・・・・・・・ ・・・・・・富士周辺へ・・・・・雨の中、白糸の滝に寄り・・・ 白糸の滝・・・私は実は初めてでした。(結構、いけてました) ![]() ね、結構、良いでしょ!! 道すがら・・・・さすがに涼しいんですねー。 ![]() あじさいが、こんなに綺麗に・・・・・・ 諦めきれず、富士五湖(本栖湖)方面へ・・・・・・ 信じられない!!!!!!!!!!!! ![]() 富士山がこんな形で姿を見せてくれました。感謝、感謝。やはり、サイコーの気分でした!! その後、本栖湖畔にて・・・・・・・・・私、家内、長女の3ショット!!!! ![]() もう、夜8時・・・・ここまで来たんだから・・・・あの、B級グルメの「王者」・・・・・・・ 「富士宮焼きそば」を食べないと・・・・・・・・色々、探し・・・メジャーは無視して・・・・ ラッキーにも「大阪屋」・・・・・・・・たんなる「たこ焼き屋」でも・・・・・・・・・ おばちゃん、結構、自信満々!!!!!! 以外に?あっさりして、本当に「旨かった!」んです。 じゃじゃ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!これが・・・・・ど真ん中の・・「富士宮焼きそば」 ![]() 腰のある麺、多めのキャベツ、そして・・・・味の濃くないソース・・・旨かった!!!! 16日の行動は・・・・・・明日のお楽しみ!!!!! それでは、おやすみなさい。 ▲
by fukazawablog
| 2011-08-17 23:58
2011年 08月 15日
本日、イマジン八戸ノ里でのサロンワーク・・・・ 超常連の兵庫北条からご来店いただいているM様・・・・・お土産までもいただき・・・・・ 思えばM様がH様だった頃からのお客様で・・・・・・娘さんが・・・ななナーーーンと大学生! 昨日も、山口県からのH様・・・ イマジンには・・・・このような、お盆に帰省時にご来店いただく方が多くご来店いただいています。 お盆ならではの、数日!!!!! 毎年、楽しみであり、ほっとする(元気で会う事が出来る)瞬間でもあります。 明日から、イマジンも3連休・・・・・・・・・・・・・・ ゆっくり休み、後半もがんばります。 もちろん、お墓参りをこの休みにして・・・・・・・・・・・・・・・・ ▲
by fukazawablog
| 2011-08-15 00:14
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 フォロー中のブログ
熱き日々の前向きブログ ... IMAGINE梅田店 秋... 大切だとおもう事 IM... 。o.゚。*・前髪あいち... imagine maeda 美容師木上(きのかみ)の... YU=Nのkimamaなブログ うどん人 “川西”の日常 魚の放浪 トムヤン君じゃないよ高橋だよ 鮎ち”ゃない~キャベツは... 濱口のブログ 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||