2010年 10月 30日
下馬評に関係なく、rロッテ」が先勝! 中日は・・・・・悔しい・・・・・・・・ でも、私は、中日の勝ちと見ています。 当たるか、外れるか?・・・・・ 乞うご期待! 今日は、この辺で・・・・・ ▲
by fukazawablog
| 2010-10-30 23:55
2010年 10月 30日
スタイリングシート&クリップの「ジュピター」ショップチャンネルの放送が決まりました。 一番メジャーな、あの「SHOP CHANNEL」です。 1回目12月11日(土)(am5:00~5:59)[金曜29時] 2回目12月13日(月)(am3:00~3:29)[日曜27時] の2回です。 超早朝、超深夜の放送ですが・・・・・・是非見て下さい。 生放送です。東京で・・・・・ サロンワークは?????? します。する予定です。もう既に予約も頂いています。 12月11日(土)午後からは梅田店にいます(予定)。出演後すぐに大阪に帰りイマジン梅田店でサロンワークをします(予定)。既に予約いただいている方、ご安心ください(予定)。(朝一での予約のお客様には、少し時間をずらして頂くかもしれませんが・・・・・・) 色々、決まり次第お知らせします。 しかしさすが、「SHOP CHANNEL」、大手商社ゆえの安心感が有るんですよ。 製品(シート)のテスト結果や、効能等の確認、安全性のデータを全て提出・・・・・・・ その後、審査を受けての出演決定でした。 本当に(当たり前ですが)きっちりしていました。私(イマジン)にとってはかえって、良かったのですが・・・・・・・・・・・ 今回のスタイリングシートを製造するにあたり、「化粧品」としてmade in japanで作り、安心して製造して頂ける、上場企業の日華化学にお願いした事は正解だったと、改めて感じました。 みなさん、大手化学会社のノウハウって凄いですよー!・・・・・・・・ 私たち美容師は、こんな凄い研究をしている会社、組織の恩恵を受けて成り立っていると、改めて感じました。 今後のイマジンを・・・・ご期待ください! ▲
by fukazawablog
| 2010-10-30 00:56
2010年 10月 29日
本日、イマジン八戸ノ里でのサロンワーク。 超常連のF様が・・・・・ ![]() こんな「日本一辛い黄金一味」使用の「食べるラー油」を差し入れて頂きました。 祇園「味幸」の食べるラー油でした。 本日営業終了後、梅田で撮影・・・・帰宅は1時前・・・・それから、夕ご飯・・・・・・ 「食べるラー油」??????????????「辛い!」 でも、もう寝ないと。 寒波、台風、事業仕分け、ドラフト(野球)等々、世間が動いた一日でしたが、今日も朝から私はいつもの、「美容漬け」のハイテンションの一日でした。 しかし、辛い!でも・・・・・・・ ▲
by fukazawablog
| 2010-10-29 02:22
2010年 10月 28日
本日イマジン梅田でのサロンワーク・・・・・ ありがたい事に、2人の紹介のお客様にご来店いただきました。 いつもなら、ほとんど一人程度なのですが・・・・・ どちらのお客様も、又ありがたい事に・・・・・・「おまかせ」でした! ある意味、プレッシャーがかかるのですが・・・・・実は・・・・本当に楽しいひとときを過ごさせて頂いています。「頭の形を良く見せる」「小顔に見せる」「艶を大切にする」年代関係なくイマジンのデザインテーマをダイレクトに出せ、痛まない「髪を擦らない」カットを理解して頂け、満足して頂ける!(自己満足かも?)サイコーに気分がいい時間です。 又、今日は、神戸からのお客様A様(社会的地位のある男性)との会話で・・・・政治の話、行政の話等々真剣にさせて頂きました。 改めて、美容師の仕事っておもしろいと、再認識させられました。 より多くの方を、美しく、知的に、若々しく、そして、生き生きとした生活のお手伝い。 これが、美容師の「芯(真)」の仕事。 おもしろい!まだまだ、進化しますよー。 ご期待ください。 ▲
by fukazawablog
| 2010-10-28 00:30
2010年 10月 27日
木枯らし1号が吹きましたね・・・・・・ 毎年この季節、吹くんですが、昨年は文化の日(11月3日)あたりでした。 昨年の11月3日常連のお客様K様と20年越しの初めてのゴルフラウンドでした。その印象で覚えています。 人って、イベントの印象は心にずっと残っているんですが・・・・・ この夏の暑さは覚えていますが、「昨年の冬は寒かった?」と聞かれると、???????? そうなんです。覚えてないんです。まだ一年経ってないのに・・・・・ 人って、こんなもんなんですねー。今年の木枯らし1号を感じる事が出来た事、少し記憶に残るかな? 今年の冬は例年通りの冬。の、予想。雪降ってほしいなと思います。スキー、スノボ、共に好きな私にとっては・・・・・・でも、ゴルファーにとっては・・・・・・・・暖冬を期待、かも? どちらにしても、自然を相手に楽しむスポーツ・・・・・自然を敬い自然に対応し自然と戯れたいですねー。とりあえず、今日は木枯らし1号が吹きました。「冬」に近づきつつあることは確かです。 皆さん、今日の日10月26日を覚えておきましょう。 そして、来年から数年後まで・・・・・・・・10月の後半、それまで暑かった秋の時・・・・・ 思い出して、体調の調節にして下さい。・・・・・結構、有効だと思うのですが・・・・・ 明日は、もっと寒いそうです。「風邪」ひかないように、ご注意ください。 ▲
by fukazawablog
| 2010-10-27 00:33
2010年 10月 26日
![]() 今回は、動画(カット・パーマ・スタイリング)の撮影でした。東京汐留シティーセンタービルシュワルツコフスタジオASKで・・・・・・・・・・・・ 美容師さん向けのエデュケーション目的の動画で、「きも」等を少し出しながらの撮影。 この動画、ネットのビューティー?????から、なんと×××円でダウンロード出来るそうです。 安い!ですよ。アップしたら・・・・・・・お知らせします。 で、本日おもしろい光景を目の当たりにしました。 ![]() モデルのWさん。カット中もパーマ中もそしてスタイリング中もすべて「twitter」を・・・・・ 今ですねー。現在の体験をすぐにiPhoneで自ら撮りすぐに「twit」・・・・・・こうしてるんや。 簡単やねー。私もそろそろ「twitter」しよ!と本当に思いました。近日はじめますよ!フォローしてくださいね。 ![]() 撮影後、スタイリングシートを持っているモデルのWさんと。 ▲
by fukazawablog
| 2010-10-26 00:31
2010年 10月 25日
明日、次世代のパーマのミーティングと私のパーマパフォーマンスのDVDを撮るため・・・・・・ 朝から東京です。 本日はイマジン八戸ノ里でのサロンワーク・・・・・・ 良い時間を過ごせました。 で、夜にメーカーのH氏と会食・・・・・・・・ はたまた、良い時間を過ごせました。 美容師の本質、濃い話が出来ました。 明日も、この調子でがんばりますよー。 今日は、「すみません」こんへんで・・・・・・ ▲
by fukazawablog
| 2010-10-25 02:42
2010年 10月 24日
小顔に見せるカット技法 1/・・・・・・・・・・・・ 2/・・・・・・・・・・・・ 3/・・・・・・・・・・・・ 等が有ります。ヒミツです。 でも、本当に顔が小さく見えるんです。 ここ数年、これ一筋でカットを考えて来たと行っても過言では有りません。 と・・・・・・・・・・・・・ 頭の形を良く見せるカット技法 1/・・・・・・・・・・・・ 2/・・・・・・・・・・・・ 3/・・・・・・・・・・・・ 等が有ります。これもヒミツです。 でも、本当に絶壁が・・・・・補正されるんです。 これも、「小顔」同様、ここ数年、これ一筋でカットを考えて来たと行っても過言では有りません。 と・・・・・・・・・・・・・ 今日はこの辺で・・・・・・・ いきなり・・・・・・・・・・・の答えを書いて行きます。 いつになるかは「ひ・み・つ」 おたのしみに! ▲
by fukazawablog
| 2010-10-24 02:02
2010年 10月 23日
がんばって下さい!なんて言葉では・・・・・・・すみません。 本当に怖い数日だったと思います。昨年、気象予報士の方に聞いたのですが・・・・・・ 私たち大阪人は50mmの雨を1時間連続で経験した人は本当にごく一部だそうです。 50mmの雨って・・・・・不安になるくらい、息苦しいくらいだそうです。 で、今回の奄美大島の雨・・・・・・120mmが2時間続いたそうで、また2日間で年間降水量の3分の1が降ったそうです。映像も、最近よく有るゲリラ豪雨の場合と少し違って、広範囲での被害ですよね(各テレビ局が違う場所の映像を流しています)、従来水は低い所に集中します。今回もそうなんでしょうが、広すぎますよね。自衛隊も本格的に今日から入ったそうですが・・・・・・ 同じ日本、助け合いたいですよね。 で、水といえば・・・・・本日イマジン八戸ノ里でのサロンワーク。超常連のS様が・・・・またまた、あの有名(湧き水に本100選)な、ごろごろ水(奈良県天川村)の貴重な「お水」を差し入れして頂きました。店長(川西)のブログを見て・・・・・・・・・・・・本日ご来店いただいて・・・・ そして、店長がごろごろ水を汲んでこなかった事を確認された後・・・・一度、お家に帰られた後、わざわざ、差し入れて頂きました。本当に感謝です。S様ありがとうございました。 イマジンは自衛隊ならず庶民の方に支えられている(助けられている)店と、改めて感じました。 ありがとうございます。 奄美の方々、何も出来ませんが・・・・・・・がんばって下さい。 でも、何かしないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▲
by fukazawablog
| 2010-10-23 02:58
2010年 10月 22日
今、パーマが来てます!!!各メーカーも新しいコンセプトで「いかにして痛まないか」をそれぞれの観点で追求して来ています。それを使うのが、私たち美容師なんです。・・・・が、しかし! 美容界(師)にもの申す事は、今日のところは控えます。 そもそも・・・・・・・・・・ パーマって何故かけるの?・・・・・・ 1/より女っぽくいたいから 2/ボリュームが欲しいから 3/気分を変えたいから 4/毎朝いちいちコテで巻くのが面倒だから 5/髪の流れが欲しいから 6/自己主張したいから 7/まとまりが欲しいから 等々、多くの要因が有ると思うのですが・・・・・・・ 目的は形容詞的な変化や気分が大切だと言う事なんですよね。 でも?・・・もしかして???????「デジタルパーマ」かけたい、「クリープパーマ」かけたい等々 デジタルパーマしてみませんか?っておかしいと思いませんか?デジタルパーマってあくまで方法の一つに過ぎないんです。目的は・・・・・・・いい感じになりたい!わけですよね! イマジンでもデジタルパーマはします。が、ダメージの関係上、少し限定した毛質、デザインに限らせて頂いています。何故か?デジタル(ホット)パーマを使わなくても、もっとダメージレスなコールドパーマで対応出来る技法が有るからです。パーマ、良いですよ! パリではコレクション(春夏)たけなわの今・・・・ヘアスタイルも、おもしろいですねー。 久々に、美容師の難しい事を書いてしまいましたが・・・・・・・・・・ ところで、イマジン梅田店横「茶屋町遺跡発掘調査の現場では、実に順調に発掘が進んでいます」 今なら、あのテレビ等で見る縦穴?(一メートル程の穴)の周りで、メジャーを持った人やカメラを持った人スコップ等で細かく作業している人を見る事が出来ます! おもしろいですよ・・・・・・ご来店の際には、一度是非、イマジン梅田の特設?ベランダ?より、生の発掘調査現場をご覧下さい。 ▲
by fukazawablog
| 2010-10-22 03:21
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 フォロー中のブログ
熱き日々の前向きブログ ... IMAGINE梅田店 秋... 大切だとおもう事 IM... 。o.゚。*・前髪あいち... imagine maeda 美容師木上(きのかみ)の... YU=Nのkimamaなブログ うどん人 “川西”の日常 魚の放浪 トムヤン君じゃないよ高橋だよ 鮎ち”ゃない~キャベツは... 濱口のブログ 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||