火曜日、泉佐野漁港へ・・・・・・・・・
数日前の新聞に、「シャコ(エビ)」が水揚げされだした・・・・・・
そんな記事を思いだし・・・・・・・・
漁に出る(ある)日は、14時からの漁港での業者の「競り」後・・・・
2:30分雨の中、泉佐野漁港市場に到着!!!!!!
まだ、競りの途中でした。
スピーディーにどんどん競り落とされる「お魚たち」・・・・・みんな当たり前ですが、みんな生きています。
で、隣に隣接している市場で、生きたままの「シャコ」「エビ」「アジ」「貝(名前は忘れました)」「カツオ」
を、それぞれ、「GET!!!」。
ほんの一時間程度の「お買い物タイム」でしたが・・・・・・・・
業者の競りの判断の速さに改めて、感動させられました。
帰宅後・・・・・・・・・・・・
目的の・・・・
シャコの塩茹で・・・・・・

これを沸騰した鍋にそのまま投入!!!!!!少々残酷ですが・・・・・・
美味でした!!!!
おきあみ(小エビ?)
みんなピチピチでした。
充実した、食卓でした。