30年前の、1986年5月5日・・・・・・・・・・・
私の祖母がこの世を去りました。
私に「職人」の魂を教えてくれた。祖母・・・・・・・
私に「生き方」を教えてくれた。祖母・・・・・・・
そして、30年前の5月5日「こどもの日」に、この世を去りました。
私が、美容師になって間もない頃(35年前)のこと・・・・・・・・・
「あー明日、セットしなあかん!!、大変や!!」
そうなんです!!何故か、まだアシスタントの私に、事もあろうに北新地のママがセットの指名・・・・・・・・・・その事を自宅で、言葉に発してしまった私・・・・・・
翌日の朝(朝といっても4時頃・・・・・)いきなり、祖母が私の部屋に来て.・・・・・・・・・
「早よ店行き!!!行って、稽古し!!!!今からやったら、何回か稽古できるやろ!!あんたのような、「丁稚」に、させたげると言うてくれた人に感謝しなあかん、ほんで、稽古しなあかん!!!!!」
いきなり起こされ!!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??????????????
でも、仕方なく・・・・・・・・5時前に店に着いた私・・・・・・・・・・・・・・
恥ずかしながら、店で、一回レッスンをしましたが・・・・・・・その後、店内で、寝ていました。
今になって・・・・・・・・これが、私の美容師の財産です!!と、断言できるほどの1日だった
と、心から思います。
その祖母が30年前の今日(5月5日こどもの日)我が家(実家)で、静かに息を引き取りました。
もう、30年、されど、まだ30年!!!!!
私の美容師人生もまだまだ35年を過ぎただけ・・・・・・・・・・・
そろそろ、祖母に恥ずかしくない「技術」もできるようになった?????と思う。???と・・・・・
5月2日の月曜日・・・・・・・・そんな事を祖母の墓に報告しました。
祖母が亡くなり、30年、早いようでそうでもないような30年!!!!!!!!
そういえば、祖母が亡くなる時、娘が1歳で、祖母に「いい顔」と言い、くしゃくしゃな顔をして・・・・・・・・・・・
その娘が、今年の正月「長女」(私にとっては、初孫)を出産!!!
そうして、人生は巡っていきます。
美容師人生35年が過ぎました・・・・・・・・
職人魂を教えてくれた祖母に、笑われぬよう、認められるよう・・・・・・・・
まだまだ、やります!!!!!!!