春の交通安全週間・・_????????
いつもは4月の初めにあるはず???なのに・・・・・・・今年は、いつのまにか終わっていたのか???
と、思っていたのは、私だけでしょうか???
実は、明日からだそうです。
なぜ??????
今年は、4月の(いつも)週に地方選挙があったから・・・・・????だそうで・・・・・
本当に、公式にそう書いていました。!!!
選挙の邪魔にならない様に?????????おかしくない???????
選挙カーはもしかして、道路交通法を無視している????
そんな事はないと、心から信じていますが・・・・・・・・・
ともあれ、明日から交通安全週間・・・・・・・・
片側2車線の見通しの良く(しかも自転車や歩行者の通行が無い)しかも、50キロ規制の道路は、要注意ですね。いつも思う事なんですが・・・・・・・・本当に速度超過が事故(しかも歩行者や自転車などとの接触事故)の危険性がある 道路(道)は、数多くあり、その交差点等で多くの人身事故が起きている事も事実だと思うのですが・・・・・・・・・・・・・・・・
どうしても、違反者(車)を止めやすい場所(道路)でしか、しないんですよね。少し前、その基準が変わったと新聞に出ていて・・・・・・・・やっと!!!と思い、日本の警察も捨てたもんじゃ無いと思ったんですが・・・
未だ私はそんな場所での取り締まりは見た事がなく、いつもの様にいつものところで・・ネズミ捕り!!!
みなさん、お気をつけあれ!!!!!!!!
ところで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
標識は、確認していますか????
そして、意味は、理解していらっしゃいますでしょうか???????


もう一度、確認しましょうね。
お互い。