世界人権デーの今日・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノーベル賞授賞式
スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルが1896(明治29)年に亡くなった日。ノーベル賞は彼の遺言により創設されました。
物理学・化学・医学・文学・経済学の各賞はスウェーデンの首都・ストックホルムで、平和賞はノルウェーのオスロで授賞式が行われます。賞の選考はノーベルが生まれたスウェーデンの研究機関が行い、平和賞だけは、創設当時スウェーデンと連合王国だった関係でノルウェーで選考されます。
それがきっかけで、出来た記念の日?・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平和賞でのスピーチ・・・・・・・・
マララさんは「なぜ、銃をばらまくのはそんなに簡単で、本を配るのは難しいのでしょうか。なぜ、戦車を作るのはそんなに簡単で、学校を作るのは難しいのでしょうか」と各国の政治家に訴え・・・・・・・
最後に「子どもが学校に行けない状況はもう終わりにしましょう。ここから、今からよりよい未来を築きましょう」と呼びかけました。
素晴らしい!!!!!!!!
彼女の受賞は、「政治的」だけ、と感じていた私は・・・・・・・・・
恥ずかしいと思った、と同時に・・・・・・・・・・・政治は、大事と本気で思った瞬間でした。
世界の、政治、特に、日本の政治は、本当に大丈夫???????
14日、選挙・・・・・・・・本気で、自分の考えに近い候補者、政党に入れましょうね・・・・・
で・・・・・・・自分の考えや政策案と各政党、候補者がかけ離れている時には・・・・・・・・・・・
自ら、立候補してみましょう!!!!!!!!!