世間は、本日13日から「お盆休み」に入りました。
もちろん、大企業等の方達は9日からの9連休の方も多いとは思いますが・・・・・
東大阪の中小企業や、その他の企業等は、やはり今日からが多い???のでは??
道の雰囲気も、ラジオでの渋滞情報も、地下鉄のダイヤも・・・・・・・・・・・
やはり、今日からが「お盆休み」・・・・・・・・
地方地方で「お盆」の意味も違うそうなのですが・・・・・
何はともあれ、先祖に感謝し、お墓に参り・・・・・・
そんな、日本人的?な習慣は、大切にしたいですよね。
私は、月曜日(普段の定休日)に、お墓に行ってきました。
何故か?・・・・・・・
いい気分です。
お墓参りって・・・・・・・・・良いですね。