日本初の格安航空会社(LCC)で全日空と香港の投資会社が設立したピーチ・アビエーションが午前10時からの7時間に限り発売する。この250円が適用される座席は計5000席で、インターネットか同社のコール・センターに電話して購入できる。
ただ、この格安航空券を実際に手に入れるには、幾つかの試練を乗り越えることが必要だ。そのうち最もいら立たしいのが、この格安券販売が実は宝くじに似た仕組みとなっていることだ。利用者はまず、正規の値段で航空券を購入した後、それが格安航空券に「当たりました」との連絡がピーチから後日来た場合のみ250円に割引となるのだ。
さらに、往路で250円に当選したからといって、復路は別の話。必ずしも250円で乗れるわけではない。つまり1機当たり180のシートのうちわずか8%のみが250円席なのだ。その上、期間も3月1~24日と極めて限られている。
記者: Yoree Koh
と、ありました。・・・・・・・・・・・・
通常運行の中身も見てみると・・・・細かい事に気をつけなければならない事が多く乗っていましたよ。タイトルだけで、飛びつくと・・・・・・・・・少し火傷してしまうかも????
とはいえ・・・・・・安いですねー!!!!私も時間があれば挑戦して見たかった。
又・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、「食べログ」、での・・・・・・口コミやらせ記事の話が出ていましたねー。
ブログを業者が書き込み、ネット上で優位な順位にあげる・・・・・・・・・・
けしからん!とニュースが言っていました。摘発されるかも????
当たり前だと思うのですが・・・・・・・結構私は普通と思っていましたし、そんなに驚く事ではないのでは???????そう、数年前あのマクドナルドが「クオーターパウンダー」を売り出す時に1000人以上の「さくら」を雇い、並ばせたんですよ。そして、その事(行列ができた事)で、テレビ局新聞社等々が・・・・ヘリコプターまで使い並んでいる様子を取材していましたよね。
これって、だまされた、新聞社が悪いの?テレビ局が悪いの?はたまた信じた私たちが悪いの?。やっぱり「さくら」を堂々と使ったマクドナルドのが悪いのでは?????????
と、私は思います。
ビジネス(商売)は儲けたもん勝ち!では、本当に寂しい限りですよね。
そんな事言っているから、私はダメなのかもしれませんが・・・・・・・・
やはり、全て自分の目で確かめ、そして、自分で責任を取る。これにつきますよね。
みなさん、話題や口コミに振り回されないようにしましょうね!