せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
春の七草。
明日の朝は七草かゆですねー。
正月の食べ過ぎ・・・・・の、胃に・・・・・やさしい、「おかゆ」です。
毎年、7日は何故か、楽しみです。
皆さん、明日は、食べましょう!
深沢家は、梅干しを毎年漬けます、味噌も自家製です(手前味噌)、おせちも全て(ぼうだら以外)自家製です。今年の恒例行事、第2弾。一弾目は正月初詣とおせち、とすると・・・・・・2弾目は、七草がゆですよね。
そして、今年も、えべっさん、節分と続き・・・・ひと月ちょっと先は・・・・・・・・・・もう春のお彼岸・・・・そしてお花見・・・すべて、風習?に従い、粛々とこなして行きます。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・・・・ですよ〜。